2024年4月より 全柔連公認指導者資格(A/B/C)が毎年更新となります。
更新講習会を受講しないと次年度より指導者としての活動が出来なくなります。
福井県柔道連盟では、講習会の講師の手配、場所、費用面よりe-ラーニングで
の指導者資格更新(時間の制約無し、講習費 無料)を推奨します。
下記の手順書に従い、指導者資格講習を受講していただき、各自更新していただくようお願いします。
e-ラーニングでの資格更新が難しい指導者に関しましては、別途有償でのサポートを実施予定です。
また、不明点に関しましては下記担当者に問い合わせ願います。
普及部
瀧波英一郎(主に各地区柔道連盟・その他団体サポート)
野尻 康行(主に各地区柔道連盟・その他団体サポート)
北川 一(主に高体連サポート)
佐々木 剛(主に中体連サポート)
長谷川大地(主に中体連サポート)
大玉 喜一(主に各少年柔道教室サポート)
項目 | 内容詳細 | 関係資料/リンク先 |
Judo-Menber登録Top (外部へリンク) | Judo-Menber登録Top ページになります。 このページよりメンバー登録、更新講習のページに入る事が出来ます。 |
Judo-Menber登録Top (外部へリンク) |
新規でアカウント作成する場合の手順書 (メンバーID発行) |
新規でJudo-Menberへ登録する為のマニュアルです。 登録する為には、5から始まる、全柔連の登録ID/4から始まる チームID 2重認証に使用するメールアドレス(アドレスがない場合は、GmailやYahooなどのフリーメールアドレス作成が必要となります。 |
新規でアカウント作成する場合の手順書 (メンバーID発行) |
旧システムのメンバーID情報を引き継いで ログイン手順書 |
旧Judo-Menber登録済みの指導者が新しいシステムに移行する為のマニュアルです。 5から始まる、全柔連の登録IDが必要となります。 | 旧システムのメンバーID情報を引き継いで ログイン手順書 |
指導者更新含む eラーニング講習会 の受講マニュアル |
2024年度は以下の4つの講習会を受けて頂く必要があります (A/B/C指導者共通) 全柔連【更新・指導者】審判規程 2024年度(動画 3本視聴必要) 全柔連【更新・指導者】トピックス 2024年度(グーグルホームによる回答) 全柔連【更新・指導者】安全指導 2024年度(動画 視聴必要) 全柔連【更新・指導者】コンプライアンス 2024年度(動画 視聴必要) |
指導者更新含む eラーニング講習会 の受講マニュアル |
その他のサポートマニュアル(Top) | その他のサポートマニュアル(必要に応じて確認をお願いします。) | その他のサポートマニュアル(Top) |